仕事の悩み
NO.144504
●約一ヶ月
2011/07/05 23:28:44
・蘭さん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
職業難の中 やっと決まって働いて一ヶ月経ちました。
今まで 嫌なことがあると 逃げるように辞めてきました。
今度こそは長く続けていこうと
逃げずに立ち向かおうと思って頑張ってきましたが
もう、辞めたくて仕方ないです。
まだ期間が短いから ミスしたら怒られるのは当たり前 、
自分の為に 怒ってくれてるのは分かりますが常に 頑張っても悪いことしてなくても 怒られるようになり
毎日凹みっぱなしです。
頑張るにしても頑張れなくなりました。
アルバイトの学生が多い職場で
一緒に働いてる子は早く終わるので
最後は私一人でホールの仕事をします。
この店の偉い人は厨房の方をしていて
よく 怒る人はこの人です。
みんなにもこうゆう口調で言ってるからと
言っていますが
全然 私と他の人と 全然態度が違います。
仕事場に居場所が無い感じです。
常に 怒り口調なので 、働きづらいです。
辞めて他のとこで 堪えた方がいいと思うようになり 、
今では仕事に行くのも憂鬱です。
今すぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいですが
人手が少ないこの職場 、
簡単に辞めさせてくれはしません。
これは私逃げてるんでしょうか?
忍耐力が足りないのでしょうか ?
私は変わる為にも
違うとこで 変わった方がいいんじゃないかって思ってます。
このままだと自分が駄目になりそうで。でも 、働き続けた方がいんでしょうか ?
優しくアドバイスお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ラブリーたまごっちさん
2011/07/08 00:03:58
女性 51歳
┗タカさん
2011/07/06 19:21:27
男性 27歳
┗匿名さん
2011/07/06 11:05:48
女性 30歳
┗蘭さん
2011/07/06 09:20:58
女性 20歳
┗みかさん
2011/07/06 01:40:09
女性 33歳
┗匿名さん
2011/07/05 23:34:44
女性 30歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ