お金の悩み
NO.144055
●住宅ローンについて
2011/06/27 21:29:57
・ロンドンさん
男性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
即婚者です
去年結婚をしました
住宅ローンを組んで分譲マンションを買う事になりました
少ないですが貯金額は600万円ありまして
500万を頭金として
月8万返済で35年ローンで
住宅ローンを組むことになりました・・
ですがその事で妻の両親と衝突がありまして
向こう側の言い分としては
分譲マンションはファミリータイプと言えども
35年というのは長いというので
まだ確定じゃないですが
妻以外の者を連帯保証人ということで
妻は連帯保証人になることも反対しています
それと貯金額ですが全貯金額は600万なんです
これでも少しずつ貯めてきたのですが・・
やっぱり少ないですよね?
100万は、何かあった時の為に
頭金を500万にしたのですが
向こう側の両親としては
一軒屋などを希望しているんです
妻も一軒屋のがいいというのですが
都内住みなのですが
都内で一軒屋だと分譲より高いですし
やっぱり、普通は分譲マンションは
今は7000万前後のやつが相場なのでしょうか?
それとキャッシュで買うのが通常ですか?
普通、貯金額って1000万以上が普通なのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗七さん
2011/06/29 00:36:52
男性 34歳
┗りんごんさん
2011/06/28 20:10:15
女性 30歳
┗ロンドンさん
2011/06/28 17:26:48
男性 33歳
┗七さん
2011/06/28 11:01:43
男性 34歳
┗りんごんさん
2011/06/28 00:44:00
女性 30歳
┗はけさん
2011/06/27 22:09:32
男性 34歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ