仕事の悩み
NO.143985
●使えないといいながら仕事を頼む上司
2011/06/26 12:42:32
・このあさん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
こんにちは。このあと申します。
入職して2年目です。病院で相談員をしています。
上司について皆様からご意見いただければと思い投稿しました。
主任が29歳の女性なのですが、私に対して「使えない。役に立たない。もう手に負えない。」と
副理事長はじめ各部署長に言いまわっています。
確かに自分自身振り返ってみると言われたことを上手く遂行出来なかったり
報告・連絡・相談が足りていないのかな、と感じる部分は多々あります。
ただ、上記のようになってしまった理由としては
相談しても「わからない。知らない。自分で考えて。」や
その日の調子・気分により返答内容が全く違い、ま逆のことを言われたりします。
事がスムーズに終わらなければ「何故?」と攻め立てられます。
私の中で精一杯の内容で行ったつもりで、こういう理由でこういう手順でやった、と伝えても
「それじゃあ、意味がない。」と。
どうしたらいいのか指導を仰いでも「自分で考えなければ意味がない」といわれ
具体的な内容は特にありません。
また、自分なりに考え「こういう手順で行いたい」と言っても
「それではこういう理由で意味がない」とばっさりと切り捨てられます。
彼女が納得できる内容になるまで何度でもです。
私が彼女の考え方に近づいてこないことに対してもイライラしているようです。
正直どうしたらいいのか分らず、これ以上攻め立てられたくない!という気持ちが先行してしまい
いつの間にか報告・連絡・相談をしなくなってしまっていました。
しなくなってしまった事は上司と部下という立場を自分でぶち壊し、信頼を失わせてしまったとは思うのですが・・・
そんな中でも私に仕事を頼み、自分はパソコンの前に座ってお菓子を食べ、居眠りをしている上司。
飛び降りたくなってしまうくらいな気持ちです。
定時になれば「まだ終わらない?その仕事は何分あれば出来るはずだ。」
と私には攻め立てられているようにしか思えないことを
言われます。
ずっとやりたかった仕事ですがもう
辞めてしまおうかとも考えています。
今後このような上司とどのように付き合って言ったらいいのか
アドバイスをいただければと思っています。
申し訳ないのですが精神的につらい部分が多いため
厳しいアドバイスはご遠慮いただければありがたく思います。
長文読んでいただきありがとうございました。
宜しくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ラッキーさん
2011/07/06 04:46:15
男性 31歳
┗ほちさん
2011/06/27 00:23:57
女性 26歳
┗11さん
2011/06/26 14:04:06
男性 36歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ