心の悩み
NO.143642
●もうわからない
2011/06/20 13:32:11
・あいさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
消えてしまいたい
でもそんなこと現実的に無理なので、今のこの状況をどうにかしたいです。
みなさんアドバイスお願いします。
私は今一人暮らしです。大学に通っていて、部活もバイトもしてます。毎日ほぼ休む暇なく活動してます。
最近人とかかわるのがすごくつらいです。仲が良かった友達も部活の人たちも、みんなに会うことが嫌です。自分なりに理由を考えると、いつも気を遣っているからかなって思います。でも誰でも気を遣うし、私だけじゃないから頑張らなきゃいけない。会いたくないし、行きたくないけど、行かなきゃ何も解決しないんじゃないかって思って、いつも会ったり行ったりします。そうやっていつも行きたくないって思ってる自分に嘘をついています。もう自分の気持ちに嘘をついて我慢するのが当たり前になりました。
そのせいか、人を信じられなくなりました。誉められてもお世辞にしかきこえない。どうせ本当の私じゃないから。でもだからといって何も我慢せずに生きたら、こんな可愛くもないし性格も最低な私なんて、嫌われておわります。だからこのくらいは我慢するべきで。
何言ってるかわからなくなってすみません。
甘えることができなくて、相談することもできないです。親はいつでもなんでも話せるけど、最近は相談しすぎてこれ以上心配かけられないし。
友達も忙しかったり、さっき言ったみたいに、相談したら嫌われるって思って出来ません。
男友達との距離感もわかりません。友達だと思って相談したりしてたら告白されたことがあって、好きな人以外には相談しちゃいけないって思うようになりました。
相談されたほうも、こんなうじうじした悩みなんて迷惑だろうし、よけいに嫌われる気がします。
本当に長くなってすみません。
こんな私に何か言葉をかけてくだされば嬉しいです。
ごめんなさい。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2011/06/21 01:05:03
女性 36歳
┗あいさん
2011/06/20 14:53:38
女性 20歳
┗じゅんぺいさん
2011/06/20 14:08:06
男性 20歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ