仕事の悩み
NO.143154
●わたしの言い分は言い訳になるのでしょうか?
2011/06/11 21:24:20
・ちよこ(^O^)さん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
アルバイト先のことで悩んでいます。
わたしは昼間は派遣で事務職をしています。
夜はコンビニで21時〜1時まで働いています。
働き始めたのは3週間前で、空いている時間を使ってお金を貯められないかと思って始めました。今では教えられた仕事内容は理解してきたと自分では思っています。
しかし、リーダー(40歳は過ぎている感じの男性)には
そろそろどの時間に何をするか考えて行動して、要領よくやらないとやる事たくさんあるんだから終わらないよと言われました。
確かに、わたしは一般の方に比べて要領は悪いしマイペース、おまけに忘れっぽいです。
それは自覚しています。
でもわたしなりにメモをこまめに取ったり、分からないことは先輩に質問したりしています。商品の位置を覚えないと仕事にはならないので覚えようと店内を回ったりしています。
慣れも仕事では必要なことと考え、とにかく今は始めたばかりだしミスのないようにしてきました。
ここまでは働くからにはきちんとやらなきゃいけないと考えて行動してきました。
しかしさらに数日たったある日に、リーダーから
周りがどんな状況か空いている時間を使って見るようにしないといつまで経っても覚えられないよと言われました。
コンビニで働く経験のある方はご存知かもしれませんが、
夜の時間帯は商品の搬入があるため、商品を棚に並べながらお客様の接客をしなければなりません。また、店内の掃除や消費期限切れの商品の廃棄など、とにかくやらなければいけない事がたくさんあるのです。
そんななかで空いている時間なんてほとんどないので、リーダーから言われたことは意味が分かりませんでした。わたしが少しそのことを考えていると、リーダーは掃除しながらとか出来るでしょ?っと言ってきました。
確かに要領がいい方はできるかもしれませんが、わたしの場合は難しいと思います。
さらにリーダーは社会人なんだから教えたこと以外にも自分でやれることを見つけて行動しろ、教えられたことをやるのは高校生でもできる、お金をもらって働かせてもらっているという気持ちを持てと言うのです。
リーダーが言うのは正論ですが、ペースは人それぞれですし、
与えられた仕事はきちんとこなしたいと思っていますが、アルバイトという身で言われたこと以外のことをする必要があるのかわたしにはわかりません。
これは言い訳になってしまうのでしょうか?
貯金をしたいので出来れば長く働きたいと考えていましたが、
このストレスに耐えてまで働き続けるべきなのかと考えてしまいます。
かなり長くなりましたが、どなたか一緒に考えてくれませんか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗はらへりさん
2011/06/12 19:26:15
女性 20歳
┗颯天さん
2011/06/12 13:29:35
男性 37歳
┗?さん
2011/06/12 12:23:10
女性 35歳
┗ちよこ(^O^)さん
2011/06/12 11:06:35
女性 23歳
┗颯天さん
2011/06/12 10:51:40
男性 37歳
┗みかさん
2011/06/12 10:10:48
女性 33歳
┗?さん
2011/06/12 10:01:30
女性 35歳
┗蓮華さん
2011/06/12 09:04:08
女性 33歳
┗ラッキーさん
2011/06/12 05:25:46
男性 31歳
┗かあくんさん
2011/06/12 01:11:16
男性 48歳
┗チャンさん
2011/06/12 01:04:17
女性 20歳
┗ちよこ(^O^)さん
2011/06/12 00:48:32
女性 23歳
┗蓮華さん
2011/06/11 23:10:45
女性 33歳
┗蒼弐歳さん
2011/06/11 22:03:50
男性 26歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ