i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

病気の悩み
NO.142524
母の体調について(長文)
2011/05/31 20:54:04
なぎさん 女性 24歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
長文になります。
母の体調についてです。

母の体調を良くする方法はないでしょうか。

母は現在54歳。
身長161センチ、体重42キロです。
母は約10年間体調がすぐれません。
動悸、息切れ、背中の張り(背中が板になったような感じ)、倦怠感などの症状が頻繁に起こります。
何度も病院に受診しましたがこれといった病名はなく、おそらく更年期障害だろうと言われました。
現在は内科と心療内科に定期的に受診しています。薬は精神安定剤や動悸を抑える薬を処方してもらっているようです。
(漢方薬をもらった事もありましたが、体質に合わず余計体調を崩していました)

今年の3月までは症状に変化はありませんでしたが、4月に定年を迎えた父が単身赴任先から戻ってから症状が更に重くなったようです。

私は一人暮らしなのですが、母の体調が気になり、最近は実家に戻っています。(アパートと実家は車で片道10分程度の距離)

何か出来ないかと思い家事の手伝いをしたり、話し相手がいるだけでも違うだろうと思い母の愚痴を聞いたりするのですが、余り効果がありません。

母は絵を書くのが好きなので、日中絵を書いたらどうかと聞いても「目が疲れて身体がこわくなる」と言い、ジョギングやプールの中を歩くなどの簡単な運動をしてみてはどうかと聞いても「疲れて身体がこわくなる」と言われて断られてしまいます。
(身体がこわい=身体がだるい、つらい)

現在は毎日家事をしては横になって症状に耐えている状態を繰り返しています。


何か今の状態を少しでも脱する良い方法はないでしょうか。
私の家族や知人に同じ症状の人がいる、といったお話でも構いません。

よろしくお願い致します。

最後にここまで読んで下さった方ありがとうございます。
長文失礼致しました。
返信を締め切りました

返信一覧
ゆりあさん
2011/06/11 01:46:18
女性 38歳
ドライバーさん
2011/06/10 13:05:41
男性 46歳
なぎさん
2011/06/09 12:19:54
女性 24歳
なぎさん
2011/06/09 12:16:19
女性 24歳
なぎさん
2011/06/09 12:11:52
女性 24歳
ドライバーさん
2011/06/07 12:45:51
男性 46歳
つちのとのとりちゃんさん
2011/06/05 13:30:20
男性 41歳
つちのとのとりちゃんさん
2011/06/05 13:20:20
男性 41歳
ゆりあさん
2011/06/05 00:32:01
女性 38歳
なぎさん
2011/06/02 20:46:58
女性 24歳
あやさん
2011/06/02 04:48:13
女性 30歳
なぎさん
2011/06/01 21:42:18
女性 24歳
ゆりあさん
2011/06/01 20:46:52
女性 38歳
なぎさん
2011/06/01 12:11:50
女性 24歳
なぎさん
2011/06/01 12:07:31
女性 24歳
ピロさん
2011/06/01 00:41:59
男性 32歳
ゆりあさん
2011/06/01 00:07:37
女性 38歳
なぎさん
2011/05/31 22:21:01
女性 24歳
ゆりあさん
2011/05/31 21:28:09
女性 38歳

▲一番上へ

i-mobile

病気の悩み
トップ



(C)悩みウェブ