疑問・質問
NO.142500
●放射性物質拡散予想図
2011/05/31 08:37:32
・ママさん
女性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
私は西日本に住んでいますが
「台風が来ると放射性物質が飛んできてしまう」という情報を知ってから放射性物質拡散予想図を見るのが日課になりました…
今日は西日本にも放射性物質が来ています;;
家には赤ちゃんがいるので不安です
窓を閉める、換気扇をつけないなどの対策はしているのですが
『窓をすりぬける放射線もある』と見たりして不安です
福島の30キロ圏内だけでなく、舞ってきた放射性物質にも窓をすりぬけるものはあるという意味でしょうか??
あと、舞ってきた放射性物質は地面などに落ちているという事ですよね;
土に触れさせると免疫力がつくらしいので赤ちゃんをたまに庭で遊ばせていたのですがしばらく辞めた方がいいのでしょうか…
心配しすぎと思う方もいらっしゃるとは思いますが
私はもう政府の『ただちに影響はない、安心安全』は全く信じていないんです!
震災直後は『メルトダウンが起こることはありえない』『外国は騒ぎすぎ、レベル7なんていくはずはない』『外国ではまるで福島原発がメルトダウンしてしまったというような報道をされている、正しい情報を伝えて欲しい』と嘲笑までしていたのに結局外国の報道が正しかったし…
外国の放射線の研究機関?が、福島原発が影響での死者(癌など)は楽観的に考えても40万人に達すると発表したそうでとても怖いです;;
特に赤ちゃんへは大きな影響があるらしいので絶対絶対守りたいんです!
返信を締め切りました
●返信一覧
┗母さんさん
2011/06/02 22:11:07
女性 36歳
┗ノムさん
2011/06/01 06:01:50
男性 26歳
┗かがさん
2011/05/31 15:28:47
女性 20歳
┗ポルコさん
2011/05/31 11:45:32
男性 55歳
┗つちのとのとりちゃんさん
2011/05/31 10:31:08
男性 41歳
┗ママさん
2011/05/31 09:49:37
女性 28歳
┗ポルコさん
2011/05/31 09:33:29
男性 55歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ