心の悩み
NO.142161
●友人の依存症
2011/05/25 12:27:40
・はなさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
友人について
ぐだぐだ長い文章ですが
読みにくかったらすいません
私の友人が男性依存に悩んでいます。
仕事している最中はそんなことがないようなのですが 生活が常に彼を軸に回っていて、連絡がこないと不安になり、家に帰ると一人でいると孤独感に襲われ、最近では拒食症、睡眠がとれないまでになってしまいました。
その彼はまた そんな友達の弱い部分をしり お金を要求したり 私がみている限りだと、言い方がよくないですが完璧に利用されてしまっています。
友達もそれをわかっています。だけど心と身体が矛盾していてずっと別れられず、彼女自身も悩んでいます。
携帯の番号を変えたようなのですが彼もまた家を知っているので 引っ越しをするしかないと思っています。
また精神的にも心療内科やカウンセリングにも この間一緒に行くことも決めたのですが、まだいけていません。
この間 私といたときには ご飯を食べることができ すぐ眠りについてくれたので 昨日は会社から直で友達の家に向かいました。
何の予定があったのかはわからないのですが、急遽明日休みになったのでゆっくりはなそうと思い『明日休みだからゆっくりはなそう』といったら電話で『まぁいいやもう少し待ってて』といわれ二時間最寄り駅でまちました。また彼の働くお店にいたのがわかりました。(電話越し騒がしかったので)
それに私はショックを受けました。何をしていたのか聞いたところ、『問題があってね いま家にいるんだけど 』といわれ カチンときてしまいました。
最終的に 反省してくれたのですが、私が叱ってしまったこと、彼女が彼女自身のことをわかっているだけに この行動が正しかったのか この日は友達の家に泊まらす自宅にかえりました。
まず、彼女自身が一歩をふみだすため 何をするべきだとみなさんは思いますか
幼いころから二十年付き合っている友人なので どうにか、昔のような彼女に元気にしてあげたいと思っています。
ご意見よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗untitledさん
2011/05/26 03:33:20
男性 25歳
┗つちのとのとりちゃんさん
2011/05/25 13:22:30
男性 41歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ