i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

仕事の悩み
NO.142155
暇すぎて落ちこんでいます。
2011/05/25 10:52:52
ねぎねぎさん 女性 33歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
ちょっと叱咤激励の言葉がほしくて書き込みさせていただきました。
長文になりますがよろしくお願いします。

現在自治体の臨時職員として働いています。
結婚を機に9年勤めた会社を辞め、自宅に近い仕事で時間にも余裕があるので、最初はいい条件だと思っていたのですが・・・毎日行っても仕事がなく、暇すぎて気持ちが沈んでしまいます。

私は産休代理というポジションで採用されています。
福祉の部署で業務が特殊なためか、
窓口には出なくていい、電話にも出なくていいと言われており、
コピーとりぐらいしかやる事がないのですが、すぐに終わってしまいます。

職員の人たちに、「何かお手伝いすることはありませんか?」と聞くのですが、
常にバタバタしていて「う〜ん、、、大丈夫です!」と言われるとそこで終わってしまいます。
忙しくて、私に仕事を渡して教えたりすることがかえって負担になるんだと思います。
不謹慎ですが、「仕事をしているふり」も出来ません。
PCはネットにつながっていないし、管理職のすぐ近くの席なので、ぼーっとしているわけにも行きません。

さらに、最近同じ部署でもう一人臨時職員を採用しようとし始めました。
忙しいので窓口対応をする人を増やそうというのです。
年度代わりの契約更新の面接で、私たちにも窓口対応をやってもらいたいという話があり、
他の臨時職員はできないと言う中、私はやります!とお願いをしていたのですが、立ち消えになり今まで通りで。と言われていたのに・・・納得できません。

今日はついに仕事を休んでしまいました。
休んでも、空気みたいな存在なので、なんの迷惑にもならないんだろうな〜と思うと
本当に空しくて。
9月末で産休が終わるので契約も切れるのですが、毎朝やる事が何もない場所に行くのが1年以上続いた今、苦痛でたまりません。

夫も自治体職員(働いている場所は離れています)なので知り合いも多く、今の仕事についた事を喜んでくれているだけに、変な辞め方も出来ない状態です。

返信を締め切りました

返信一覧
あゆこさん
2011/05/30 22:42:03
女性 30歳
ねぎねぎさん
2011/05/25 15:57:44
女性 33歳
untitledさん
2011/05/25 15:18:44
男性 25歳
ねぎねぎさん
2011/05/25 13:46:23
女性 33歳
寧々さん
2011/05/25 12:25:38
女性 36歳

▲一番上へ

i-mobile

仕事の悩み
トップ



(C)悩みウェブ