i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.141978
人間不信です・・・
2011/05/22 01:51:22
ぴんくぱんさあさん 女性 19歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
私は大学2年生なんですが、最近人間関係で悩んでいます。

大学とは楽しいところだと聞いていたのですが、私の大学は勉強が忙しく、クラス制だしまったく大学らしくない大学です。とにかくすべてにおいて残念な感じなのです。

それでも友人関係が充実していればまだマシなのですが、親友とよべる友ができません。

もともと相手の顔色をうかがったり、ネガティブな性格なので相手との距離感もつかめないし、被害妄想も激しいので、自分の陰口を言われてるんじゃないかとか、嫌われてるんじゃないかと思って、毎日不安ばかりです。

たまに友人同士が遊びにでかけてるのを知るとなぜ自分を誘ってくれなかったんだろうかと考えてしまい、結局自分は必要とされてないんだと本気で鬱になります。

勉強もろくにできないし、生きる価値なんて他人に必要とされることでしかないのに、必要とされてないとすればなんのために生きているのかわかりません。

高校時代に親友と思っていた友達とも最近では疎遠です。

中学時代には陰湿ないじめを受けていました。

今はやめてしまいましたが、バイト先の仲間たちに「やめても今度飲みにいこう」と言われてたのですが、結局音沙汰もありません。あれは社交辞令だったのでしょうか?

友達にメールで遊びの誘いを受けて了承したのに、その後メールの返信がありません。

人間って何を考えてるんですかね?上辺だけで世を渡り歩いている黒い化け物にしか最近見えないのです。人間不信でしょうか。

とにかくさみしくてたまりません
どうすれば必要とされる人間になれますかね?
返信を締め切りました

返信一覧
だリちゃんさん
2011/05/22 13:04:41
女性 20歳
ちゃこさん
2011/05/22 12:50:33
女性 18歳
みかさん
2011/05/22 12:00:05
女性 33歳
バルサミコ酢さん
2011/05/22 02:26:04
男性 99歳
untitledさん
2011/05/22 02:11:11
男性 25歳

▲一番上へ

i-mobile

人間関係の悩み
トップ



(C)悩みウェブ