将来の悩み
NO.141831
●どうしたらいいかわからない
2011/05/19 18:03:17
・まるさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
4月から大学1年生になりました。今は学校に行けず家に居させてもらっています。理由はいろいろあって、どうやらうつのようです。
昔から顔にコンプレックスがありました。目元の皮膚が厚く、普通の顔は睨んでいる印象を与えてしまうようです。歯も出っ歯です。人と話すときは、常に額をあげて話をしてきました。写真を撮るときも常に額をあげてきました。これを続けて6年くらいです。
大学に入り初めて出会う人と話す中で、自分は人が怖いんだということを再確認しました。
顔がダメなら少しでもいい所を作ろうと思い、スポーツ、勉強を頑張ってきました。しかし頭が悪いことに気が付きました。でもそれを認めたら自分が壊れてしまいそうで、必死にテストでいい点数が取れるように、考える勉強ではなく、暗記するだけの勉強をしてしまいました。
次第に周りは頭がよくてスポーツもできるいい子というイメージをもつようになりました。そのイメージを崩さないようにただがむしゃらにやってきました。
大学に入ったものの、勉強の仕方がわからず、自分は勉強が好きではないことに気づきました。今はただ辛いです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗あやさん
2011/05/24 02:48:53
女性 22歳
┗T−MAC さん
2011/05/20 22:48:57
男性 33歳
┗untitledさん
2011/05/20 09:47:03
男性 25歳
┗つちのとのとりちゃんさん
2011/05/19 18:19:40
男性 41歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ