i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.141709
結局。
2011/05/17 10:22:54
ウーロンさん 女性 30歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
息子の誕生日は、息子の欲しい物を何か買ってあげて、私がケーキを作って家で私達家族だけでお祝いしようと旦那と言っていたのに、義母が『○○(孫の名前)の誕生日どうするの』と聞いてきたら旦那が『何もする予定ない』と答えた為、『ケーキ買っておくから来週もおいでね〜』と早々と宣言されてしまいました。
私が代わりに言うべきだったのでしょうか?息子である旦那が言ってくれれば角が立たないと思ったからお願いしたのに、私の意見は全く理解してもらえませんでした。後で断ればいいとか電話で言うからとか言ってましたが、その時その場所で言わないと意味がないですよね?私に言わされてると思われるだけだし。
腹が立ち過ぎて体がおかしくなりそうです。目眩はするしお腹は意味なくグルグル鳴るし便は緩いし…(;_;)
ワタシ一人のワガママなんですかね(T_T)旦那は結局親の言うとおりでハッキリ物が言えない人なんだと痛感しました。これから義実家に行くのも憂鬱だし、旦那とどう過ごしていくのかも考えてしまいます。

疲れた。


返信を締め切りました

返信一覧
ウーロンさん
2011/05/18 00:46:45
女性 30歳
ぽにょさん
2011/05/17 22:33:06
女性 21歳
んさん
2011/05/17 21:05:30
女性 30歳
かあくんさん
2011/05/17 20:48:01
男性 48歳
ウーロンさん
2011/05/17 16:45:27
女性 30歳
匿名さん
2011/05/17 13:56:46
女性 30歳
ウーロンさん
2011/05/17 13:48:15
女性 30歳
ウーロンさん
2011/05/17 13:34:04
女性 30歳
ローズさん
2011/05/17 13:11:49
女性 37歳
プチさん
2011/05/17 13:09:45
女性 27歳
やっこさん
2011/05/17 12:45:01
女性 34歳
みかさん
2011/05/17 12:36:59
女性 33歳
よっちさん
2011/05/17 12:33:43
女性 27歳
颯天さん
2011/05/17 11:07:58
男性 37歳
コッコタンさん
2011/05/17 10:56:59
女性 38歳

▲一番上へ

i-mobile

夫婦の悩み
トップ



(C)悩みウェブ