勉強の悩み
NO.141633
●可能性をお聞きしたい
2011/05/15 23:52:39
・とうじさん
男性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
僕は3月に現役で横浜国立大学経済学部に落ち浪人を決めました。もともと公認会計士になりたくて目指していたのですが落ちてしまい今志望校を決めかねています。そこで同時に通う予定の専門学校を中心に、またライバルを考えたら東京大学がいいと心から思うようになりました。
センター 国120 数1A100
2B79 英180 リスニング30 日本史65 政経68 化学72
11月全統記述模試(偏差値)
国55 数62 英60 日本史55
これが最近の記録です
今地理を始めました。使えるようになるにはもう少しかかりそうです。
率直に聞きます
あと1年で東大文科二類に合格できるでしょうか?
浪人は伸ばすのが難しいことや日本史や地理は特色な勉強が必要なことはしっています。今は二次対策で毎日計画を立ててやっています。僕は可能性があるかないかが聞きたいのです。宅浪なのでもしあるとのことならば今までどおり東大を目指して頑張ります。もしそれでいけなかったら自分を軽蔑するまでです。
自分みないなやつが厚かましい質問だと思いますがどうかよろしくお願いします
返信を締め切りました
●返信一覧
┗とうじさん
2011/05/18 14:08:15
男性 19歳
┗やすさん
2011/05/18 05:28:04
男性 39歳
┗とうじさん
2011/05/17 14:41:26
男性 19歳
┗やすさん
2011/05/16 20:42:02
男性 39歳
┗とうじさん
2011/05/16 19:58:26
男性 19歳
┗T−MAC さん
2011/05/16 19:19:01
男性 33歳
┗とうじさん
2011/05/16 08:06:27
男性 19歳
┗匿名さん
2011/05/16 00:21:45
女性 18歳
┗しろくまさん
2011/05/16 00:19:02
男性 30歳
┗つちのとのとりちゃんさん
2011/05/16 00:06:31
男性 41歳

■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ