i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

その他の悩み
NO.141544
社会保険についてです
2011/05/14 13:42:16
匿名さん 女性 24歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
私は大学時代からバイトをしていたところで現在もフリーターとして働いています。
就活をすることやバイト先の経営状況から収入にすごく差があります。
また、社会保険なども加入していないため、今まで親の社会保険にはいっていました。
今まで、年末調整、源泉徴収はしたことはなく、親の勤め先には私の収入は給与明細や銀行通帳を見て計算した大まかな収入を申請していました。
しかし昨日、私の3年分の源泉徴収書を提出してほしいと言われました。
そこで気になるのが、去年の収入が約135万円だったのですが、130万円を超えると扶養から外れると言う話で、年金を自分で払っていると言うことで、その分を引いた額で申請しました。
明らかに所得隠しですよね…

このせいで親が会社からの信用を失ったり、バイト先に何か査察とかはいったりしたらと思うと申し訳なくてたまりません。
自業自得なのは十分承知です。

このような場合、追徴されるのはいいのですが、何より親の職場での影響や信用問題になったらと思うと辛いです。


長い上に乱文申し訳ありません。

知識のあるかた、このような状況経験のあるかた、返信いただけるとありがたいです。
返信を締め切りました

返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。
▲一番上へ

i-mobile

その他の悩み
トップ



(C)悩みウェブ