i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.141347
好きな人の態度&八方美人
2011/05/10 00:54:41
ほのかさん 女性 19歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
はじめまして。
私には、同じ大学に通っている好きな人がいます。

好きな人とは、授業もよくかぶるのでよく話したり、たまにメールしたりしています(最近はあまりメールしていませんが…)。

それで、最近少し悩んでいることが2つあるのです。



1つ目は、好きな人と2人のときの彼の態度です。

好きな人の友達(男の子)も一緒に混じれて話をしているときは、好きな人もテンションが高くてよく笑うのですが…

好きな人が一人のときに話し掛けると、いつもダルそうで(バイトで疲れているので本当だとは思いますが)笑顔もあまり見られません。
話が続いて、笑う場面になったら笑ったりするのですが…でも……

冗談も言い合えたり、差し入れのようなものもくれたりで…私個人的には、結構仲が良いほうだと思っていたのですが…
本当は、私のことが嫌いだったのでしょうか…?

心当たりは…あります…。
好きな人の近くで、他の男の子と(好きな人と同じくらいに)仲良く話してしまったから、八方美人だなとか思われたかなぁ…とか…

あの私のとっている仲良い態度は、誰にでもするから、別に特別なことではないんだ…と思われたかなぁ…とか…

だから、自分に話し掛けるのもただの暇潰しかな…と思われたかなぁ…とか…

あっ、でも私のことが嫌いだったら別に関係ないですよね…自意識過剰ですね…、すみません。

でも、彼の態度が気になります。
私から明るく話し掛けるのは得意なのですが、反応がないと心がおれます…
もう話し掛けるのはやめたほうがよいのでしょうか…?



あと、2つ目は、今も述べましたように、私の誰とでも仲良く話してしまうところです。

私は、人見知りではありますが誰とでも(特に男の子と)“仲良く”話してしまいます。
男の子のほうが話しやすくて、自らよく話し掛けてしまいます。

そして、勘違いさせてしまうことも多々あると思います。(…いや、ほぼ勘違いさせてしまいます。)

私はこの行動で友達が増えたり、仲良くできるようになっているので、決して後悔はしていないのですが……

いざ好きな人ができると、好きな人に誤解されたら嫌だな…と思いました。

しかし、もうすでに仲良くなった男友達と挨拶や会話も、突然しなくなるのは変ですし…

こういう八方美人は、やはりよくないですか?


以上、ふたつの悩みにアドレスして頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。


返信を締め切りました

返信一覧
プリンセス詩生子さん
2011/05/18 05:50:11
女性 33歳
untitledさん
2011/05/10 13:58:18
男性 25歳
○さん
2011/05/10 08:55:00
女性 23歳

▲一番上へ

i-mobile

恋愛の悩み(18歳以上)
トップ



(C)悩みウェブ