i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

仕事の悩み
NO.141317
仕事を辞めようか悩んでいます。(かなり長文です)
2011/05/09 13:39:42
さきさん 女性 25歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
はじめまして。
私は、ある小さな企業の本社で事務員をしております。
入社半年目です。

もともと、仕事を始めたときから事務の仕事は合わないと思いながらも、まだ就職して半年だし、大変だけど慣れるまでの我慢だと思い、職場の方もとても良い方ばかりなので、頑張って続けようと思っていました。

しかし、月に1度ある飲み会が苦痛で仕方がありません。
その飲み会には、月初に支店から本社に戻ってくる部長も参加されるのですが、この部長が曲者です。

その理由は、飲み会の最初から最後まで私の容姿をネタにして、皆の前でからかってくるからです。いつも部長は、よく向かい合って話をしたいと言って私を目の前に座るよう指示します・・・。
同じ部署の先輩がとても可愛くて、社内でうわさになるほどの美人です。飲み会に参加する女性が私とその先輩の2人だけなので、いつもその先輩と比べられます。

部長は先輩をものすごく褒めた後、私の顔を見て「○○(先輩)は美人で愛嬌もあるけど、お前は不細工な上、気も利かない」「すましてると綺麗だけど、笑うと最悪」など散々けなされます。遠まわしに、お前は切る(仕事を辞めさせる)発言も。

私自身、容姿も良い方ではないし、気も利かないのも重々承知なので、本心では辛かったけど、これまでずっと笑って流していました。

しかし、今回の飲み会でついに我慢が出来なくなってしまいました。
いつもの如く、先輩と比較されて皆の前でネタにされていました。

2次会で、私が所属する部署3人と部長だけになったときも、相変わらず私の容姿をネタにし、しかも「○○(先輩)は良いけど、こいつは〜」と言って頭も叩かれたり、首をしめられたり(これは力を加減してたみたいですが、私自身苦しかったです。)

かなり私自身お酒を飲んでいたせいもあったようで、いつも以上にしつこいいじりにとても悲しくなり、涙がとまらなくなってしまいました。

それを見た部長はさすがに焦ったのか、「今までのは全部冗談。本当に思ってたら言わない。」「本当お前綺麗」等と気持ち悪いくらい言い訳をしてきましたが、そんな事今更信用できるわけもなく、余計惨めになりました。
謝ってきたくせに、ちょくちょく容姿を馬鹿にする発言は少なくなった物の、完全になくなった訳ではありませんでした。

この飲み以降、人と雑談してる時に笑うときもふと部長の「笑顔が最悪」という言葉が頭によぎって、笑うのを辞めてしまいます。

飲み会の翌日、毎回部長は謝ってきます。
今回も誤ってきて、今度二人でご飯連れて行ってあげるとも言われましたが、絶対に行きたくありません。
あんな情けない思いはもうしたくありません。


長くなり、ほぼ愚痴になってしまいましたが..;;

仕事は嫌なことがあっても、まだまだ続けようと意気込んでいましたが、この飲み会の件で、前向きな気持ちも消えてしまい、絶対すぐ辞めてやる!と思っています。

しかし、勤務して半年で辞めるのは甘えではないか、違う職場に行ってもまた同じ様なことがあるのではないかと心配で、いまいち転職活動に踏み出せません。


仕事は辞めない方が良いのか、頑張った方がいいのか。
皆様の職場にはこうゆう事はないのか。

意見をお聞かせください。


乱文をここまで読んでくださり、ありがとうございます。

返信を締め切りました

返信一覧
ドライバーさん
2011/05/13 12:09:57
男性 46歳
デコポンさん
2011/05/10 08:48:50
女性 46歳
幸村さん
2011/05/10 00:53:58
男性 44歳
海の狩人さん
2011/05/10 00:46:30
男性 33歳
さきさん
2011/05/10 00:23:55
女性 25歳
さきさん
2011/05/10 00:09:47
女性 25歳
さきさん
2011/05/09 23:59:00
女性 25歳
こむぎさん
2011/05/09 21:46:23
女性 35歳
しんさん
2011/05/09 21:00:39
男性 28歳
C7さん
2011/05/09 20:03:44
女性 25歳
さきさん
2011/05/09 18:28:01
女性 25歳
さきさん
2011/05/09 18:12:08
女性 25歳
さきさん
2011/05/09 17:45:23
女性 23歳
しんさん
2011/05/09 16:48:29
男性 28歳
はじめさん
2011/05/09 16:27:58
男性 27歳
らんさん
2011/05/09 14:13:04
女性 30歳

▲一番上へ

i-mobile

仕事の悩み
トップ



(C)悩みウェブ