i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

病気の悩み
NO.141245
歩き方が変
2011/05/08 12:20:46
オレンジさん 女性 35歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
2年前に体調の酷い悪化で精神的に落ち込み
数か月死にたいと思い続けていました。
でもどうしても死ねない、と思ったころから
声が「うっうっうっ」と日中ずっと出て止まらなくなり、
それが数カ月続き、治ったら今度は上半身が左右に揺れる
ようになり、それが治ったら今度は片足がぴょこぴょこと
あがるようになりました。
で、それが治ったら今度は去年の夏ころから食べ物が
噛めなくなり顎関節症になってしまいました。
また、歩き方が変になり、「脳性マヒの人みたいな歩き方してるよ」
と言われていました。自分ではそんなに自覚していなかったのですが、
この間ムービーで撮ってもらってみたら、かなりひどかったです。
なんというか右足のひざから下を外側にグリンとまわして外側のつま先から
着地、手は指を握って前後に動いている、という感じで
変、というだけならいいのですが、最近膝が痛くなってきてしまったし、
足の甲をひねってしまったし、階段から2回ほど落ちかけました。
すごく危ない歩き方をしています。
前述した症状は全部精神科で相談しましたが、特に治療法もなく、
カウンセリングを受けてみましたが、事情があって続けられませんでした。
この、歩き方が変なのや、物がうまく噛めないのは、何科で相談したら
いいのでしょうか?
家族は神経内科か、脳神経外科か?と言っていますがどうでしょうか。
何か治療法などあるのでしょうか。

返信を締め切りました

返信一覧
オレンジ1さん
2011/05/12 15:59:05
女性 35歳
オレンジさん
2011/05/12 15:55:52
女性 35歳
untitledさん
2011/05/08 15:55:37
男性 25歳
はけさん
2011/05/08 12:56:11
男性 34歳

▲一番上へ

i-mobile

病気の悩み
トップ



(C)悩みウェブ