心の悩み
NO.141216
●考えない方法
2011/05/07 22:18:39
・西川さん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
私は大学生で部活(器械体操)をやっています。
以前から先生や同期の子に言われていたことなのですが、私は考え過ぎて動けなくなることが多くあります。何かをやる前に、まず何となくでもイメージできないと怖くてやることができません。また、今まで実際にはなったことのない悪い想像をしてしまって怖くなったりします。「やってみたら良いのに」「やらなきゃできるようにならない」と頭では思うのですが、どうしてもできそうにない感じがして、やることができません。
周りの先輩・同期・後輩は怖くてもやっているのに、何で私は頑張れないんだろうと思うと悔しくて、悲しくて、もっと強くなりたいです。でも、強くなりたいと思うのに、「やるのが怖い」「できなさそう」という気持ちが消せなくて、朝が来るのが怖くてなかなか寝れません。
●どうしたら考え過ぎずに、もっと感覚的にできるのか。
●自分の弱い気持ちに負けない方法。
など、なるべくたくさんの意見を聞いて参考にしたいので、よろしくお願いします。わかりづらい文章ですみません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗かおりさん
2011/05/08 18:47:40
女性 15歳
┗夕鶴さん
2011/05/07 23:38:33
女性 45歳
┗untitledさん
2011/05/07 23:37:49
男性 25歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ