勉強の悩み
NO.140713
●看護学生・看護師の方に質問です。
2011/04/29 11:40:44
・ららさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
看護学校に通っています。
正直、勉強のやり方がわからないんです。
今は、英語だけ予習していて、
その他は、授業での先生の口頭を
ルーズリーフか教科書に、メモして、
必要なら板書も写して、
汚いので、家に帰ったらまとめているだけで、
頭に入っていないと思います。
あと、生理学、生化学が、
板書ぐちゃぐちゃでどこをとっていいのかわからなくて、
口頭もバラバラでメモもロクに取れていなくて、
後で見てもわからなくて、まとめられません。
練習問題を見たら、
全く答えられない状態です。
今からこんなんじゃ、
国試に受かるどころか、留年してしまいます…。
看護学校の復習はどうすればいいでしょうか??
また、わかりにくい講師の授業のノートまとめは、
どうしたら良いでしょうか??
返信を締め切りました
●返信一覧
まだ返信はありません。ぜひ相談に乗ってあげてください。

■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ