将来の悩み
NO.139946
●自分の気持ちや意志がいまいちよくわかりません・・
2011/04/14 09:44:02
・なゆたさん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
私は、33の独身です。フリーター(派遣)ですが、正社員で働いたことは一度もありません。
毎年、秋頃になると気持ちがソワソワします。というのも、私は某大学の文学部・心理学科を3年生の時、止む負えない理由で退学しました。で、心のどこかに、「また、大学で心理学を学びたい」という気持ちを抱えて、秋になると、各大学の社会人編入や、2・3年次編入の情報を見てしまうのです。でも、英語からは10年以上も離れてますし、心理学も遠い昔です。だから、予備校に通った方がいいのか・・
でも、同居している親に負担をかけたくないという気持ちも凄くあります。親は、30過ぎた私に、ちゃんと働いて、素敵な人を見つけて、結婚してほしいと思っているようです。当たり前ですよね。その気持ちはよくわかります。30過ぎて、まともに働きもせず、フラフラしてる娘なんて、世間体にもどうかと・・
20代は死んでました。何もかもが30代からです。また、大学で青春をやり直したい、でも、親には精神的にも経済的にも負担はかけたくない、結婚もしたいと悩んでます。親には、また大学へ行きたいとは告げてません。
何せ、経済的基盤がしっかりしてないので、親に相当負担がかかってしまいます。こんな自分が情けないです。
また、大学へ通うのか(その先に何があるのかは? です)、お見合いパーティーなどに参加して早く結婚し、親を安心させるのか・・
親に負担はかけたくないけど、大学中退のままで終わりたくないと悩んでます。
自分でも自分の気持ちがよくわかりません。今年が最後のチャンスです。誰か、相談に乗ってください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗なゆたさん
2011/04/15 15:08:30
女性 33歳
┗ゆりあさん
2011/04/14 19:56:02
女性 38歳
┗蓮華さん
2011/04/14 18:20:59
女性 33歳
┗なゆたさん
2011/04/14 17:12:22
女性 33歳
┗eightさん
2011/04/14 13:31:59
男性 24歳
┗んさん
2011/04/14 12:07:23
女性 30歳
┗ゆりあさん
2011/04/14 10:50:12
女性 38歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ