お金の悩み
NO.139545
●強制執行
2011/04/06 17:47:28
・わかめさん
男性 99歳
返信を締め切りました
悩み:
消費者金融会社から3件借り入れしてて合計は100万ぐらいです。
月給14万円で家賃7万3千円に光熱費や食費そして毎月の返済額が3万6千円でギリギリの生活をしていましたが利子だけの返済で一向に額が減らずついには家の更新料を払う事ができず家賃も2ヶ月滞納してしまいました。
引っ越しをしたくても貯金がないので無理でした。
幸いにも更新料は家主さんの考慮で分割になりました。月々家賃+1万円の返済です。
2ヶ月分の家賃は早く支払わなくてはならず貯金がない為消費者金融会社3件は滞納して滞納家賃分を貯めてます。
1件は裁判をおこされました。私は出頭するつもりで会社も予め休みをいれてましたが持病もあり出頭出来ず今度は強制執行すると通達がありました。
今、こうしている間も3件の利息は膨らむばかりで私は支払いたくても支払うだけの金銭的余裕はありません。
この先どうしたらいいのでしょうか?
月々利子ばかり払い本来なら家賃も滞納せず更新料も払えたかと思えば自分のバカさ加減に腹が立ちます。
どなたかいい解決策を教えてください。
法律は味方になってくれますか?
以前、給料の未払いで労働監督所に出向きましたが相手に支払い能力がないと裁判を起こしても意味がないと言われ時間とお金の無駄とも言われ泣き寝入りでした。
給料未払いもある意味ただ同然で働かせておいたのだから借金に値しませんか?給料の未払いはそんな簡単に済まされるのに借金は付いて回るんですか?
別に借金をチャラにしてほしいとは思いませんが法律に詳しくない私がいうのもなんですがなんか理不尽だと感じます。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗りんごんさん
2011/04/06 18:42:56
女性 30歳
┗かあくんさん
2011/04/06 18:26:11
男性 48歳
┗寧々さん
2011/04/06 17:54:47
女性 33歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ