学校の悩み
NO.139208
●部活の顧問
2011/03/31 14:19:01
・ゆいさん
女性 13歳
返信を締め切りました
悩み:
私の入っている卓球部の顧問が大嫌いでしかたがありません。
顧問「人にはそれぞれ感じ方があって、自分にとっては普通に言ったことが、相手には酷く傷ついたりするんです。言葉には気をつけてね」
と言った本人が、私の友達(Aさん)を言葉で傷つけたんです。。
卒業式が近い日に、音楽の授業がありました。
しかし、その音楽の先生は3年の担任で、いろいろと忙しかったのか、
卓球部の顧問が来たと聞きました。
出だしから最悪で、挨拶の声が小さいと言い、何度もやり直ししたそうです。
そのあと、音楽の先生からお願いされていたアルトリコーダーの練習をしました。しかし、そのあと頼まれてもいないテストに入ったそうです。
(1回しか練習していません。)
Aさんの前の席には、吹奏楽の人(Bさん)がいて、フルートの教室にも入っています。そのせいか、間違えることなく完璧に吹きました。
Aさんの順番が来ると、顧問はいきなり態度を変えて、間違えるごとに鼻で笑ったり、舌打ちをしたそうです。
吹き終えたあとには
「なんでBさんは吹けるのに、Aさんは吹けないんですかねえ・・・。
卓球だって、先輩はループドライブ(卓球の技です)ができるのに、Aさんはどうして完璧にできないんですか?才能がない証拠ですよね」
と言われ、授業が終わったあとに大泣きしたそうです。
友達は担任に言って、顧問に謝ってもらうように頼んだけど、
そのとき言った言葉が
「強く言わないと人は強くなれないし、そんなつもりで言った覚えは無い」
と、言ったそうです。
それ以来、友達は部活に出ることが減り、顧問を見ると泣き出します。
反論をものすごく言いたいんですが、どのようにいえばいいのかわからないです・・・。
長々とすいません・・・。文章が間違っていたらすいません・・・。
どういえば、顧問はAさんに謝りますか?
アドバイスなどお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ゆいさん
2011/04/01 17:53:05
女性 13歳
┗ばにらさん
2011/04/01 15:17:33
女性 14歳
┗あいさん
2011/03/31 21:16:50
女性 13歳
┗ゆいさん
2011/03/31 20:58:36
女性 13歳
┗らんさん
2011/03/31 17:51:29
女性 30歳
┗とくめいさん
2011/03/31 14:34:26
男性 23歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ