疑問・質問
NO.139036
●群集心理…
2011/03/28 18:20:22
・らいかさん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
もう水道水の安全宣言が出ているのにもかかわらず、バカみたいに水を買いあさったり、全く問題のない野菜(出荷制限のかかっていない野菜)を買い控えしたり。
かと思えば、福島産の野菜が売れたり。
『福島の方達に頑張って頂きたいので…』と言う気持ちは素晴らしいことですし、大切なことだと思いますの。
でも、完全な風評被害の農家の方達のことはどうでもいいのですか?
そして、被災地で水も好きな様に飲めない方達のことは、考えているのでしょうか?
本当に世の中、自分のことばかり考えている人達が多くて、悲しくなります。
放射能に詳しい方々が口々に『このレベルなら食べても全く問題がない。(野菜を)洗ったり、皮を剥いたりすれば大丈夫。』と言っても、聞く耳を持たないと言うか、悪い話は信用しても、いい話は信用しなかったり、きちんと報道されなかったり。
こんな時だから、優しい気持ちで、皆で協力しあいましょうよ…
悲しいです
返信を締め切りました
●返信一覧
┗にゃくさん
2011/03/29 12:45:49
女性 26歳
┗チップさん
2011/03/29 08:14:12
男性 99歳
┗ぐったり侍さん
2011/03/29 02:27:27
男性 29歳
┗あきさん
2011/03/29 00:09:13
男性 32歳
┗チップさん
2011/03/29 00:03:59
男性 99歳
┗匿名さん
2011/03/28 23:00:50
男性 20歳
┗聖飢魔IIさん
2011/03/28 19:16:01
男性 99歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ