仕事の悩み
NO.138250
●こんな店長いるんですね…
2011/03/11 20:40:12
・カシスさん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
いつも相談させてもらっています。
さっそく悩みと言いますか、私の職場(子供のおもちゃ屋)の女性店長なのですけど…
もの凄く自己中なんです(泣)
私がストレスを抱えているのは特にシフト作りなのですが、
まず当たり前のように
店長が自分の休みたい日を自分で全部確保してから、みんなのシフトを作り始めます。
当たり前のように、みんなに休み希望は聞きません…
例えこちらに予定があって休みたい日が1日だけあったとしても、店長自身が休みたい日、早く帰りたい日なら譲りません…
そのくせ直前でシフトがガラッと変わるのは当たり前。
自分の出勤日に遊びたい予定が入った日は休みを代わってと毎月毎月言ってきます。
従業員も少なくみんな優しい人ばかりなのでワガママ店長に振り回される日々…
最初は私も、店長は仕事はとても頑張る人なので、しょうがないなと思って店長の休みたい日を代わっていました。
しかし最近はそれにつけあがってか、
『うちの従業員は優しくて文句言わないから、シフト作りも楽〜。自分の休みは一番最初に確保するのは当たり前でしょ。』
と笑いながら昨日私に言ってきて…なんかもう呆れてものも言えませんでした…
その他、
人のミスは許さないが自分がミスした時は笑って誤魔化す。
自分のミスや悪い点は認めない。
仕事を他人に押し付けて自分は帰宅。
他店に出張の時も行きたくないと言う理由から、上司を上手く丸めこんで他の従業員に出張させるように仕向ける。
ミニスカート、網タイツで出社してくることも多々…
(仕事する格好とかけ離れすぎ)
これらの為、理不尽なことで怒られたりも多々有ります…
自分に甘く他人に厳しいの典型的なタイプです…
厄介なのは、自分がこういう人間だと分かってやっているところです。
実際、店長と合わず職場を辞めた人も複数います。
しかし、私の会社は年配の男性ばかりが上司で、店長は年配の男性上司に好かれるタイプなので上司はみんな店長の見方です…
媚びを売るのが上手いと言いますか…
店長になってはいけない人ではないのかな…
解決法は難しいと思いますが、私もなんだか疲れてしまい話を聞いていただきたかったので書き込みました。
読んでいただいた方ありがとうございます。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗カシスさん
2011/03/19 02:41:13
女性 24歳
┗カシスさん
2011/03/19 02:30:23
女性 24歳
┗カシスさん
2011/03/19 02:27:08
女性 24歳
┗んさん
2011/03/13 10:53:17
女性 30歳
┗みゆさん
2011/03/11 22:19:01
女性 20歳
┗のりたま大好きさん
2011/03/11 22:04:00
男性 42歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ