i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

指名して相談
NO.137860
しろくまさんへ
2011/03/03 21:30:21
やすさん 男性 39歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
おかげさまで二級合格しました。結果的に筆記試験と二次試験は九割、リスニングが六割でした。合否はともかく、英語の学習について大いに考えさせられる貴重な体験でした。

さて、半年後に準一級を受けることにします(6月は行事で受けられない)。勉強法は次の通りです。


1 デイリー読売を購読し、辞書も引かずひたすら目に通す。

2 アメリカのドラマシリーズを字幕なし・字幕ありの繰り返しで見る。

3 ペーパーバックを辞書なしで高速で目を通す。

4 生徒が使っているリーダーのテキスト1・2年生用を丸暗記。暗唱。


これを夏までやり、ここから過去問アンド単語チェックに入りたいと考えてます。既にデイリー読売は読み始めて一週間たちますが、慣れてきました。分からなくても前に進む、七割わかればいいやという感じで日本語の新聞のようなスピードで読んでます。この数ヶ月で「分からないところをそのままにして全体をつかみつつ飛ばしていく能力」はついてきたと思います。

なにせここからは未知の英語学習ですので、アドバイスなどありましたらお願いします。ここを乗り越えたら、自然に英語が身体に入ってくる気がするので頑張ります!
返信を締め切りました

返信一覧
しろくまさん
2011/03/05 13:38:50
男性 30歳
やすさん
2011/03/05 05:38:44
男性 39歳
茶さん
2011/03/05 03:13:34
男性 40歳
しろくまさん
2011/03/04 22:38:23
男性 30歳

▲一番上へ

i-mobile

指名して相談
トップ



(C)悩みウェブ