i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

疑問・質問
NO.137815
店へのクレーム
2011/03/02 22:38:45
ゆうなさん 女性 21歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:

今日ある牛タンのチェーンのご飯屋さんへ行きました.結構好きなお店でして,いつもはちょっと遠くにあるお店に行くんですが今日は自宅から近い所にある支店へ初めて行ってみました.

そこで出されたお茶に大きめのホコリが沈んで入っていたんですΣちょっとびっくりしたのと気付かずに飲んでしまった分もあり気持ち悪いと思いました;ですがミスはどこの店でも多少はあると思いホコリが入っていた旨を伝え取り替えてもらいました.しかし取り替えてくれたスタッフの態度が物凄く悪い….しかも私が見える場所で同僚らしき人にホコリ入りのコップの中身を見せて首を傾げる.同僚らしき人はニヤニヤ笑っていました.その後時間帯責任者もこちらから見える場所でコップをまじまじと確認し首を傾げていました.なぜホコリが?という意味で首を傾げていたのかも知れませんがちょっと不愉快だったので時間帯責任者が直々に謝罪にテーブルまで来た時に「客から見える位置でミスを確認し合うのは気分が良くないのでやめた方がいいのでは?」と指摘させていただきました.サービス券を頂いてしまいこちらもそこまでキレていたわけではなかったので逆に申し訳なくなったのですが態度が悪かったスタッフは帰るまで不機嫌そうでした.

ここで皆さんに伺いたいことがあるのですが…

・客の前でミスを確認することはよくあることですか?(会話も聞こえるくらいの距離で)私が神経質なだけ?

・私が取り替えを頼んだ事が悪かったのでしょうか…;


よろしくお願いします.なんだか悪いことをしたようで不安になってしまいました.


返信を締め切りました

返信一覧
ゆうなさん
2011/03/05 08:24:58
女性 21歳
匿名さん
2011/03/04 17:25:08
男性 30歳
ゆうなさん
2011/03/04 10:20:33
女性 21歳
匿名さん
2011/03/04 05:40:58
男性 30歳
ゆうなさん
2011/03/03 20:55:15
女性 21歳
Cさん
2011/03/03 16:34:19
女性 29歳
ゆうなさん
2011/03/03 04:18:14
女性 21歳
かあくんさん
2011/03/03 00:59:55
男性 48歳
ゆうなさん
2011/03/03 00:20:52
女性 21歳
777さん
2011/03/02 22:49:29
男性 36歳

▲一番上へ

i-mobile

疑問・質問
トップ



(C)悩みウェブ