i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

心の悩み
NO.137773
受験の意味
2011/03/02 07:20:37
元受験生さん 男性 29歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
22歳のとき、某国家試験の受験を決めて仕事をしながら
通信で授業を受けてきました。
途中、仕事と両立していくことができないって判断して
会社を辞めて、試験3ヶ月前は試験勉強に専念して
それ以外は派遣社員で資金調達をするっていう生活を
2年ほどやりました。
ただ受かりたい一心で、ひたすら勉強しました。
精一杯切り詰めても極貧でした。派遣切りも経験しました。
それでも合格を信じて耐えてきました。
けど結果は不合格。
これ以上頑張れないっていうところまでやった上での結果だったので
もう諦めて普通に就職して働いてます。
でも試験に集中していた間にできた周りとの差が大きすぎて
「試験なんか受けなきゃよかったんだ。」
「なんのための受験だったんだ」
そんな気分でいっぱいになってしまいました。
受験するのも専念するのも全部自分で決めたことです。
こうなることも予想はしてました。
でも、あの受験に注いだ時間と労力の意味が見出せません。
プラスの考えに持っていきたいです・・・
返信を締め切りました

返信一覧
サカイさん
2011/03/02 12:32:22
男性 32歳
しょうたんさん
2011/03/02 08:48:05
女性 45歳
ごうさん
2011/03/02 08:30:39
男性 33歳
通りすがりさん
2011/03/02 07:38:01
男性 24歳

▲一番上へ

i-mobile

心の悩み
トップ



(C)悩みウェブ