学校の悩み
NO.137740
●どうすればいいですか?
2011/03/01 19:59:00
・ちょこさん
女性 13歳
返信を締め切りました
悩み:
私は中学に入ってできた友達Kがいるんです
べつに仲は悪くもないです
2学期の後半からすごい自己中な子Yが友達についてきて
原因は班を変えるとき(私のクラスは半年に一回)
私はその友達と一緒になれなくて
その友達はいやいやYと一緒と同じ班になりました
それからYはKにくっついてきて
私が入れる余地もなく
一時は入れてくれたものの
なにか気に食わないことがあったのか仲間はずれにされました
KはYと一緒に居たくないらしいですが
いやいや付き合っているそうです
Yに反抗するとすぐキレられていじわるをされるそうです
仲間に入れてくれた時は移動教室のとき
一緒に行きましたでも今は
ついていくとYに逃げられて(Kにも早くと言って
いそがせる Kはしょうがなくついていく)
私を置いていこうと必死です
Kに聞いたら私の悪口を言っているそうです
「ちょこついてきたし なにあいつ」
と言っていたそうです
その子は自分に悪いことがあると
人のせいにしたり なんでこういうことするの?
といっても 「はぁ そんなことしてないし ウザ」
と言ってさっさとどこかにいっちゃいます
Kを連れて
このごろは移動教室は一人で行っています
とても悲しいです
今月は弁当の日が5日あります(3、4、11、15、16日)
仲がいい子同士で食べるんですが
ほかのグループには入れません
先生は一人で食べる人がいないようにといいます
Kは断れないのでYと食べます
私が一緒に食べようというと
ほかのとこと食べればと言われそうで怖いです
事実 何回かほかの事を含めそのような
ニュアンスで言われたことがあります
Yは少しでもやなことがあると
おいてったり悪口を言ったりします
クラスで仲いい子はKしかいません
どうすればいいでしょうか
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ノゴメさん
2011/03/16 22:53:26
女性 20歳
┗ちょこさん
2011/03/02 18:08:34
女性 13歳
┗桜さん
2011/03/01 21:35:15
女性 14歳
┗ちょこさん
2011/03/01 21:11:49
女性 13歳
┗ありささん
2011/03/01 20:17:48
女性 14歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ