心の悩み
NO.137542
●わかりません
2011/02/26 02:06:12
・桜さん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
何がなんだかわからないんですが
絶望的な気持ちがずっと心にあります
バイト中や誰かと話ているときは、全くないのですが、
ゴミを出しに行くとき、看板を片付ける時、トイレに入った時など一瞬でもひとりになると
ものすごくとりとめのない事をたくさん考えているような、でもはっきりと何かを考えているわけではないと思います。
とにかく沈んで沈んで、頭に浮かぶ言葉は「どうしよう…」っていう感じと焦りです
現実に今抱えている問題できちんと考えないといけない事は沢山あるのに、何も考えられません
ただ漠然と、悩んでいます、何に悩んでいるのかわかりません
早くしないと、考えるべき事が早く考えないとなにもかも手遅れです。早くどうにかしないと、はっきり考える頭にならないと駄目です。何かを考えてるわけでもないのに急にとても考え込んだり悲しくなったり絶望感、焦燥感、これはどうしたらいいんですか。文章がめちゃくちゃかもしれません。すみませんが、読んでくださった方、何かアドバイスを下さい。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗桜さん
2011/02/27 02:22:13
女性 18歳
┗怜@smileさん
2011/02/26 04:12:22
女性 18歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ