仕事の悩み
NO.137092
●偶然立ち合わせてきいてしまった ショック
2011/02/18 15:00:26
・ショックンさん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
仕事をやめたいです
家から近くていいとこをみつけた、長く働きたいと思っていたのですが
実際働いてみたらミスばかりしてしまいます
ゆっくり落ち着いてだったらめったにミスはしないのですが、
目がまわるほど忙しい仕事でそんな中で迅速さともちろん慎重さも求められ、それの両立がなかなかできません。
自分なりに注意されたことは復習したり、メモにまとめたり、表を作ったり
家でも勉強をしたり努力はしているつもりです
仕事のミスもたまにありますが、大雑把な性格のせいで普段の雑用でしかられることも多々あります(たとえば紙の切り方、ハンコの押し方がいがんでいるetc)
オープンスタッフなのでみんな新規で入ったのに、みんなと差がついてしまい
私だけ教えてくれない仕事があったりしてどんどん差がついています
事業主さんがそうするのです。
私が忙しそうだったので手伝いますといっても「いいよ」と断られたりして
雑用(紐とじ)ばかりまわってきます
そのわりに「元気ないねどうしたの」とか「○○ちゃんすきだわー」とおだててきたりします
パートだしと開き直って、それなら自分の与えられた仕事だけを一生懸命しようと思ってがんばっていたのですが、今日ショックなことを聞いてしまったのです
「○○ちゃんにチェックしてもらったからあってるか微妙だし」ていう話を
事業主さん(夫婦)同士でしていたところにばったり私が部屋に入ってきいてしまったたのです
気まずい空気が流れて、私もきこえなかったふりをしましたが、ショックが隠せず
その一日どんよりした気持ちで過ごしました
もうやめようかなと心が弱くなっているのですが、みなさんならどうしますか?
もう少しがんばってみたほうがいいでしょうか?
それともやめたほうがいいと思いますか?
アドバイスお待ちしてます よろしくお願いします
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ちえさん
2011/02/19 10:50:48
女性 26歳
┗かあくんさん
2011/02/18 18:43:54
男性 48歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ