仕事の悩み
NO.136474
●どう教えたらよいのでしょうか?
2011/02/08 22:01:44
・まこさん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
以前にも投稿したまこです。飲食店の店長をしています。
バイト歴2年になる子の事で悩んでいます。
その子は、元気もよくてきぱきと動き、戦略になってくれています。
しかし、自分は正しいと言う気持ちが人一倍強い子なんです。
私が教えたことも自己流に変えてしまい、スタンプカードの説明なども省いて言ったりします。
初めは、必ずいってほしいことなので、注意していたのですが。
直すのは初めだけで、また元に戻ります。
今日も配ってほしいチラシも配らない。
小さなことなのですが、私はコツコツとチラシを配り、説明もしっかりする。それが売り上げにも繋がると信じてやっています。
他のパートさん、バイトの子もコツコツやってくれています。
その子は、何故やってくれないのでしょうか?
ガミガミ注意するべきなのでしょうか?
今、その子に対して距離を置きたくてしかたありません。
店長失格ですね。
乱文で申し訳ありません。助言して頂けると嬉しいです!!
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗プリンセス詩生子さん
2011/02/09 07:27:51
女性 33歳
┗匿名さん
2011/02/09 00:04:27
女性 27歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ