仕事の悩み
NO.136148
●妊婦は働いてはいけないのですか?
2011/02/03 04:57:57
・蓮華さん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
職場の上司について悩んでいます。
今までは何の不満もなかったのですが、昨年、私が妊娠したことを報告してから、上司(店長)の態度が急変しました。
何かにつけて私に当てこすりをするようになり、私がやること成すことにを、いちいち揚げ足を取り…
私の事が嫌いなら嫌いでそれでも良いのですが、ならば、絡んできたりしないで欲しいのです。
挙げ句に、辞めた方がいい。というような事も言われました。
私が勤めている所はパチンコ店ですし、確かに、ホールに出れない分は、戦力に劣るかも知れませんが、カウンター業も立派な仕事ですし、必ず誰かがやらなければいけない仕事です。
自分に出来る限りの仕事をやらせて貰っているつもりですが、私には、まだ何か足りないのでしょうか?
初めての妊娠で分からない事ばかりで不安ですし、正直、働くのも辛くてシンドイのに、その上司の対応に頭がパンクしそうです。
産休・育休も使いたいですし、事情があって働かざるを得ないので、辞めるつもりはないのですが…
気持ちが折れそうです…
そういう上司の対応の仕方を、どなたか教えて下さい。
また、職場は独身の人が多く、結婚をしている人も居ますが、子供が居ないため、あまり妊婦に理解がありません。
そういう職場で働いていた人の経験談なども、お聞かせ願えれば幸いです。
毎日、仕事に行くのが憂鬱で、休みたいとばかり思ってしまいます。。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗蓮華さん
2011/02/04 14:40:44
女性 33歳
┗ちびママさん
2011/02/03 17:51:09
女性 31歳
┗蓮華さん
2011/02/03 16:08:38
女性 33歳
┗蓮華さん
2011/02/03 15:21:38
女性 33歳
┗蓮華さん
2011/02/03 13:27:32
女性 33歳
┗蓮華さん
2011/02/03 13:15:48
女性 33歳
┗ちびママさん
2011/02/03 08:25:33
女性 31歳
┗マッピーさん
2011/02/03 06:20:50
男性 22歳
┗ゆりあさん
2011/02/03 06:09:55
女性 38歳
┗匿名さん
2011/02/03 05:54:09
女性 25歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ