将来の悩み
NO.135433
●内定1社…が,しかし…
2011/01/19 23:53:18
・あみさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
長文ですm(__)m
私は,某体育大学体育学科の4年生です。
体育大学に通わせてもらったのに将来やりたい仕事が結局見つけられず、一般企業を業界や職種を絞らずに就活してきました。
7月にありがたくも1社から内定をいただきました。
その企業はCMでよく見るバイクの買取りをする会社です。
しかし,勤務地が関東しかなく両親も大反対しています。宮城住みなので
できれば県内で就職したかった私は
その後も就活を続けていましたが,内定いただけず今に至ります。
まだ就活を続けたいのですが,もう年が明けて2月になろうかという今
内定をお断りするのは非常識ですし、超氷河期の今、関東勤務とは言え他に内定がないので断る度胸も今のところありません。
そんな時,不動産の事務もしくは仲介業をしてみたいと思った私は、ダメ元で兄の職場の人(不動産業経験有り)に県内に空きがないか聞いてみたところ、ミニ○二のお偉いさんにまで話が伝わり、
「関東勤務でいいなら面接します」
とのことでした。
ネットで関東の不動産業について調べたら、誰もが「激務」だと言ってます。
正直、単なる興味だけで続けていける業界ではないと思いました。
内定いただいたバ○ク王は、他の企業にはないくらい評判が悪く、昨年は詐欺っぽいことをしてニュースになりました。
実際見てないのでアレですが、査定の仕方は汚いと思いました。
甘い考えだとは思いますが、汚い仕事はしたくないです。嫌な仕事を続けていく自信がありません。県内にこだわりたいです。
両親には「何も関東に行く理由も目的もアンタにはないじゃない。末っ子なんだし、焦らないでじっくり探しな。何も期待してないから。笑」
と言われました。泣きました。
とは言うものの、大学に行かせてもらったので新卒として一刻も早く働き、楽をさせてあげたいです。
もう何を優先したらいいかわかりません。
優柔不断すぎる自分が情けないです。
自分で決めろ と言いたくなられるとは思いますが、相談します。
私はどうすべきでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗マルポロさん
2011/01/30 23:21:11
男性 21歳
┗イチさん
2011/01/21 08:11:59
男性 28歳
┗あみ→eightさん
2011/01/20 02:55:55
女性 22歳
┗eightさん
2011/01/20 01:22:58
男性 24歳
┗あみ→みなさんさん
2011/01/20 00:59:20
女性 22歳
┗林檎さん
2011/01/20 00:20:14
女性 20歳
┗匿名さん
2011/01/20 00:17:58
女性 29歳
┗匿名さん
2011/01/20 00:05:58
男性 23歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ