心の悩み
NO.135372
●強迫神経症?
2011/01/18 22:58:02
・郁さん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
人や物に対して依存度が高いです。
今は禁煙してますが、前は煙草に依存していました。
寂しがりやで孤独を感じやすい。
細部まで知らないと不安で仕方がない。
自身に対してもですが、自分の周りにいる環境の人や友人にも詮索や追求をしてしまう。
人に対して潔癖な気もします。
人からすればどうでもいいような所まで質問してしまいます。
自分に自信を持てない。
気が重い。
世間的な会話ができない。
執拗な考え方になってしまう。←どうしてあんな事をしたのか、言ってしまったのか等。
ネガティブな考え方から抜け出せない。
考えすぎて頭が重い。←いつも考えすぎだ、それでは疲れてしまうといつも言われます。
時間がうまく使えていない。
何事にも、完全、分析、質問、追求、詮索、をしてしまう。
失敗を恐れて何事も慎重。
これは単なる考えすぎですか?
強迫神経症に当てはまるみたいですが、病気でしょうか?
どうすれば程よく、適度な付き合い方、考え方ができますか?
アドバイスお願いします。
真剣に悩んでいます…。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ちいちゃろさん
2011/01/19 09:25:36
女性 16歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ