勉強の悩み
NO.135247
●高校2年 アドバイスお願いします
2011/01/16 15:27:11
・熊倉さん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
クリックありがとうございます(´`)
私は高校2年の女子です。
中学のときは全教科の偏差値が60くらいありました。
しかし、高校に入学して勉強せずに怠慢なことばかりしていたら、偏差値が40あたりまで下がってしまいました;;
遅いですがやっと今、なりたい職業が明確になってきて、行きたい大学も見えてきました。
横浜市立大学の看護科に行きたいという思いが募り、先日から死に物狂いで勉強を始めました。
相当努力をしないと入れないことは承知です。
◎これから、どういう勉強法をしていったら良いでしょうか?
特に英語が壊滅的です(´;ω;`)
(中学までは偏差値55ありましたが、苦手意識はその頃も持っていました)
日本語訳や並び替え問題がいつもグチャグチャになってしまいます;;
おすすめの参考書等があれば教えてください。
◎こんな私でも、今からでも努力すれば間に合いますか…?
今まで自分がやってきたことを後悔しています。
でも後悔ばかりしていても前には進めないので、行動に移すように、努力をしています。
良かったらアドバイスをお願いします。
読みにくい長文.乱文申し訳ないです;;
返信を締め切りました
●返信一覧
┗やすさん
2011/01/18 00:53:23
男性 39歳
┗熊倉さん
2011/01/16 23:33:33
女性 17歳
┗やすさん
2011/01/16 16:00:40
男性 39歳

■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ