仕事の悩み
NO.134972
●無駄なことですか?
2011/01/11 01:35:35
・しょうたんさん
女性 45歳
返信を締め切りました
悩み:
私は今コンプライアンスの勉強をしています。
それと言うのも昨年春に同じ営業所から転勤してきた上司と同僚があまりにもモラルに欠け(金儲け主義、秘密主義、一度ミスしたらそれを解決するどころか陰で当人の悪口を言い仕事をさせない等)従業員ともコミュニケーションを取ろうとせず、二人が何を考えているのかサッパリ分からないからです。
私も一応管理職ですが、昨年の夏頃から訳がわからない内、あれよあれよと言う間に今までやっていた仕事を転勤してきた同僚に取られてしまい、その同僚がシフトを組むと不公平で今の営業所自体の和も崩れかけてます。
昨年終わりにその同僚が組んだシフト等に法令違反がみつかり、労働基準監督署にも行き「内部告発で改善を求めなさい。」と助言をいただき、他の同僚と相談し、「みんなで署名を集めて本社へ上申書を送ろう。」と言うことになりましたが、色々調べていくうちに過去に そう言う事での「揉み消し」や今の上司が会社のトップと仲良しということもあり、もし署名してくれた従業員がクビという制裁を受けても申し訳ないので断念しました。
一応もうすぐ退職し、会社を立ち上げようとしている主任がいますが、その主任から「少々法令違反をしないと従業員の給料は出ない」「今の体制が気に入らないなら辞めるしかない」と言われました。
ショックでした…
だとしたら今勉強しているコンプライアンスも労働基準法もただのお飾りじゃないですか!
なんか虚しくなってきました。
私みたいな小さな人間はやはり我慢するか辞める以外何もできないのでしょうか。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗しょうたんさん
2011/01/13 11:23:55
女性 45歳
┗んさん
2011/01/12 21:14:39
女性 30歳
┗しょうたんさん
2011/01/11 19:42:49
女性 45歳
┗蒼天さん
2011/01/11 09:32:21
男性 37歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ