心の悩み
NO.134396
●病院について
2010/12/30 03:09:26
・もちさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
閲覧ありがとうございます。
私は、今ちょうど冬休みですが2ヶ月程前から人間関係のトラブルで不登校です。元々メンタルは弱い方だと思いますが、学校に行かなくなった当時はフラッシュバックを起こしたり、いきなり涙が出てきたり胃が痛みだしたりや、震えが止まらなくなったりなどの状態が続きました。今はだいぶ減ったのですが、なかなか眠りにつく事が出来ません。何日間も4時間ほどの睡眠しかとれず正直精神的にも、身体的にも辛い状態です。それと中1からずっと自傷を辞めれず、最近酷くなる一方です。眠れないとフラッシュバックを起こしてしまうことが原因だと思います。死にたいと思うことも増えました。自傷は何年か前に母親にバレましたが、そのとき「気持ち悪い」と言われたのでもう言いたくありません。でも父親にはしばらくの間十分に眠れていないことを話し、「市販であるなら睡眠安定剤が欲しい。ないなら、病院に行きたい。」と話しました。言ったその日1日分はくれましたが、それ以降はくれません。きっと全てを話さないと病院には連れてってくれないと思います。でも、気持ち悪いとまた言われると考えたら辛くてどうしようもなくなります。なので、自分のお金で一人で行って来ようと思います。行くにあたって費用はどれくらいなのでしょうか。それと、精神科に行ったら睡眠薬は貰えますか?不安なことばかりです。私は大げさなのでしょうか。友達はいますが、学校での人間関係のトラブル(裏切りなど)で人間不信になってしまい、相談きる友達は居ません。彼氏は話しは聞いてくれますが、家庭環境や学校での環境が違い過ぎるためか、あまりわかって貰えません。なので辛くても我慢するしかなくて頭が変になりそうです。
話がまとまらなく、長文になってごめんなさい。
回答お願いします
返信を締め切りました
●返信一覧
┗Kさん
2010/12/30 14:47:08
男性 38歳
┗モンチッチさん
2010/12/30 08:31:35
男性 40歳
┗Kさん
2010/12/30 05:32:46
男性 38歳
┗かあくんさん
2010/12/30 03:48:22
男性 48歳
┗もちさん
2010/12/30 03:41:51
女性 16歳
┗かあくんさん
2010/12/30 03:35:47
男性 48歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ