仕事の悩み
NO.134001
●パワハラ…?
2010/12/21 20:25:43
・うぃんさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
パワハラかどうかはわからないのですが、それに近いとは思います。
読んでいただけたら嬉しいです。
今バイトの休憩中なのですが、我慢できないので書き込みします。
私のアルバイトでは1回に3人一緒に入ります。飲食店です。
今私は大学生の先輩(男)と、50代のパートの先輩(女)と一緒に入っています。
大学生の先輩はとても優しくていい人なのですが、パートの先輩はかなりひどいです。私だけにです。
バイトを始めてもうすぐ4か月になるのですが、意味のわからない事で怒られます。
他の先輩は「ここはこうした方がいいよ」とかたまにアドバイスくれたりするぐらいで、ほとんど私に対して何も言いません。
ですが、パートの先輩は普通に作業してるだけなのに「何で!?なんでこうするの!?」とキレてきます。
店長にこうしてってゆわれたから私はそうしているのですが、そんなこと言えません。
この前他のことでそういうとさらにキレられました。
だから私は「すいません…」と謝ることしかできません。
そして、1時間前ぐらいから無視されています。注文を通しても無視だし、休憩いきますと言っても無視です。
パートの先輩に、過去にバイトが終わってから30分〜1時間ほど残され、説教されたことがありました。
10回ほどあって、たいてい泣かされています。
なので、店長はパートの先輩が私に嫌がらせしてる事は知っていて、話を聞いてくれるし、励ましたり、なだめてくれたりします。
できるだけシフトが被らないようにもしてくれていたのですが、最近人が少ないのでどうしてもかぶってしまいます。
バイト始めてすぐからいろいろ言われています。
これはだいぶ有名で他店の人ですら知っています。
大学生の人たちは優しくしてくれてるのですが、そういう目で見られてるのかな…と思うと居心地悪いです。
辞めるのは逃げてるみたいで嫌で、4か月ずっと我慢してきました。
けどもう限界です。
辞めるのは逃げだと思いますか?
文ぐたぐたですいません。
アドバイスなどお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ボールさん
2010/12/22 02:36:38
男性 20歳
┗777さん
2010/12/21 21:53:25
男性 36歳
┗りんごんさん
2010/12/21 21:27:43
女性 30歳
┗かあくんさん
2010/12/21 20:56:28
男性 48歳
┗たかさん
2010/12/21 20:48:36
男性 42歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ