お金の悩み
NO.133672
●直売所への出品
2010/12/15 13:10:40
・茶々さん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
このカテで良いのかわかりませんが…
4月から1年間、産休と育休に入ります。
私はクッキーを作るのが得意で、
自分で言うのもおかしな話なのですが、主人や家族・友達や同僚など色々な人にあげていたら、「お店みたい」「お店に出せる」「お店を出してほしい」と良く言われます。
自信があるわけではありませんが、色んな人に食べてもらいたいという気持ちがあります。
しかし、自分で売る、というところまではいかないので、よく道の駅や地域のJAの直売所等に、ケーキやパン・クッキー等があるのを見かけます。
私はあんな風に軽い感じで、出品するのが理想です。
普段は仕事をしていて、忙しいのもあり、土日しか家に居らず出品をする余裕まではありません。(ただ直売所に問い合わせの電話もしたことありませんが…。)
育休中であれば、忙しく大変なことは重々に承知ですが、一応家に居るので育児をしながらでもその程度はできるかな、と思っています。
でも育休中は、育児休業給付金等をもらう予定なので、その間に収入があるとまずいのでしょうか。
収入と言っても微々たるものだと思いますが、ゼロではないので…
もちろん所得税もかかってきますよね。
その辺が本当に無知でよくわかりません(><)
どなたかわかる方教えてください。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗茶々さん
2010/12/21 09:15:16
女性 26歳
┗RRRさん
2010/12/18 01:12:48
男性 22歳

■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ