心の悩み
NO.133429
●積極的に、はっきりした性格になりたい
2010/12/10 17:57:25
・カナコさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
現在高校3年です。
私は自分が自分でわかりません。
幼稚園、小学校では活発な方で喧嘩も傷も耐えないほどでした。
友達は多かったです。
しかし、中学に入ってから2年間いじめにあい性格が変わってしまいました。
友達と仲良くしたいのに積極的になれない。
感情を表情に出せなくなってしまった。
はっきり言いたいのにうじうじしてしまう。
相手に対して興味が無いわけではありませんが、傷つけたりうざがられたくないので、「ふーん」「そっかあ」で会話が途切れてしまいます。
かと思えば、自分が不利になる事があれば言い逃れや他人に押し付けて自分を守ってしまいます。
こんな感じなので、最近クラスの子にこそこそ悪口を言われたり、挙げ足をとる様な事を言われる様になりとても辛いです。
家に帰ると後から後悔が押し寄せて感情がコントロール出来なくなったり、八つ当たりしたり泣いたりもします。
(親友だと思える人には素が出せますが、クラスにはいません。
クラス分けで親友グループと私だけクラスが別れ、隣のクラスには大勢います。
親友に聞くと性格はきついみたいですが、理解はしてくれています。
ちなみに女子校です。)
こんな自分が嫌で仕方ありません・・・
もっと素直になりたい。
昔の様に多くの人と仲良くなりたいです。
どうすればこんな自分が変われますか?
後少しの高校生活ですが、 いじめに耐えれないので是非回答ょろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ゆうさん
2010/12/11 01:48:47
男性 20歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ