結婚の悩み
NO.132363
●悩んでます
2010/11/18 06:32:49
・みるくさん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
私の実家は、父と母が結婚してすぐから、父方の祖母が同居なので、
私は子供の頃から、嫁と姑の同居の大変さを目の当たりにしてきていました。
だから、自分が結婚するときは、同居という条件だけは避けたいと思っていたのですが、
最近、彼氏との結婚話がでていて、彼の家族にご挨拶に行ったとき、結婚したら、すぐではなくても、同居してほしいと言われました。
彼は長男ですし、母親とアパート暮らしなので、
結婚したら同居だろうと思って
以前彼に確認したときは、
そのつもりはないと言っていたのですが、
やはり同居ということになってしまいました。
彼のことは大好きで、すごく優しいし、価値観が同じなので、一緒にいてすごく落ち着きます。
彼となら、今までかたくなに拒否してきた同居も乗り越えられるかも
とも思いますが、
周りからは、結婚は生活だから、好きなだけではのりこえられないことがたくさんある
と言われます。
やはりこの結婚は、やめておくべきでしょうか?
悩んでいます。
アドバイスお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗チョッパーさん
2010/11/26 07:35:56
男性 40歳
┗みるくさん
2010/11/19 01:53:03
女性 25歳
┗ポリさん
2010/11/18 16:55:52
女性 38歳
┗みるくさん
2010/11/18 11:50:45
女性 25歳
┗梵天さん
2010/11/18 08:06:53
男性 36歳
┗みるくさん
2010/11/18 07:29:21
女性 25歳
┗みかさん
2010/11/18 06:47:09
女性 25歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ