将来の悩み
NO.130746
●高い大学を受験するときめることへの不安。
2010/10/14 16:28:46
・優梨さん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
すみません。とってもまじめな質問です。ひやかしとか中傷があったらとても私としてはかなしいので、できればそういうのはなしでお願いします。
私は現在高校一年の女です。
大体偏差値60くらいの高校に通っていて、そのなかの特別選抜クラスみたいなのに入っています。
それですこし大学のことを考え、どこの大学を受けるかと意識し始めました。
で、頭をよぎったのは東京大学です。
なぜここに行きたいと思ったのかは、
・私をバカにしていた中学の時の先生や、祖父母をあっと言わせてやりたい。
・私は今まで中学受験、高校受験とやってきたのですが、一度も本気をだしてのぞんだことがなく、大学受験は本気でのぞみたい。
・お金持ちになりたい。←もちろん、東大に入ればかならずいいところに就職できるともかぎりませんが、他の大学より可能性は広いです。
・将来の夢が今は翻訳家なのですが、そのためにはたくさんの知識が必要。
・いままで関われなかった高いレベルの人とかかわりたい。
・知的な人になりたい。
・とにかく今までの自分とは違うと周りに証明したい。
と、まだありますが、だいたいこれらの理由からです。
いまの学校の教育レベルはとても高いとは言えませんが、そんなに偏差値の高くない学校のわりに先生の質や環境がよく、私の能力しだいでは東大も目指せるレベルかなと思っています。受験特訓講座という校内予備校みたいなものもやっていますし、先生たちの協力と、私の努力と能力次第により、東大も可能だと思います。
そこで質問の本題(長くなってすいません…)、
私は自分で言うのもなんですが、とてもプレッシャーに弱い人間です。
東大を目指すってことは、クラスで断トツでなくてはいけないし、先生たちからもプレッシャーがとてもかかることは目に見えています。
東大を目指すとまわりに知られたら、それだけで他人の目がとても気になってしまいます。
東大を目指すときめて、プレッシャーに押しつぶされてしまいそうなのが不安要素です。
できることなら、目指すことをだれにもずっといいたくありません。
けど、言わないと先生たちの協力などが得ずらくなると思いますし、いずれは言わないといけないと気がきしますよね・・・
なので、とても東大を目指すことに不安があります。
こんな私にアドバイスをいただけないでしょうか?
※中傷は本当にやめてください・・・
返信を締め切りました
●返信一覧
┗セルさん
2010/10/22 01:57:54
男性 25歳
┗やすさん
2010/10/21 19:39:47
男性 39歳
┗しろくまさん
2010/10/15 10:02:48
男性 30歳
┗東大OBさん
2010/10/14 17:42:35
男性 25歳
┗モダンZさん
2010/10/14 17:01:14
男性 20歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ