学校の悩み
NO.129120
●農業高校
2010/09/13 10:07:51
・Qさん
男性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
私は、農業高校へ通っています。
私が行きたいということで親に行かせてもらっています。
しかし、本当は自分の行きたい科ではないのです。
僕が選んだ科は、大学進学が難しいだとか、将来は・・・とかで
反対され、親に大学進学の有利な科に勧められ現在通っています。
入学して半年・・・。
専門科目は難しいし、暗記だといわれてますがどうやら私は暗記が
苦手なようで良い点がとれません。
最近では部活動もうまくいかず、その部活に対して熱意が湧かず、無断で
休んでいます。
私は中学校時代、野球部に所属していました。
とても礼儀正しく礼儀は身につきました。何度も嫌だなぁと思うことは
ありましたが、がんばって無事最後までやり遂げることができました。
そして、高校・・・。
バレー部に入りました。
バレーは昔から苦手だったのでこの機会にと、友達から誘われたのも
ありましたが入部しました。入部する前はまじめにがんばるぞ!と心に
決めていました。
しかし、先輩はやる気がないのかあるのか練習中、先生がいないとふざけます。それに、先生が話をしているにも関わらず聞く姿勢が悪い。
野球部ではこんなこと絶対になかったし驚きました。
なにより、入部前にがんばろうと誓った自分が馬鹿らしくなって、スパイクが決まってもちっとも楽しくありません。それで僕は毎日なにかしらの理由をつけて休んでいます。
やめようかと一人で悩んで悩んで、毎晩悩んで眠れず体調を崩し学校をやすんでしまします。
友達関係もうまくいってないような気がして、一応しゃべって笑っていますが、ほんとは何もおもしろくも楽しくもありません。
毎日、どうしたらいいか?いきたくない。でも行かなくちゃ。でも・・・。
自分は弱いです。いつも自分だけで解決しようとして誰にも話しません。
やっと家族や先生に話はできましたが、理解してもらえないしもうなにがなんだかわからなくなります。どうしたらいいのでしょうか?アドバイスを聞かせてもらえたらうれしいです。
長文、駄文ごめんなさい。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗Qさん
2010/09/14 11:05:31
男性 15歳
┗もこ山もこ太郎さん
2010/09/14 00:51:59
女性 31歳
┗Qさん
2010/09/13 18:03:31
男性 15歳
┗もこ山もこ太郎さん
2010/09/13 15:02:57
女性 31歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ