i-mobile

悩みウェブTOP



管理者に連絡

疑問・質問
NO.128687
職歴はどこまで書くのですか
2010/09/06 08:35:00
さくらさん 女性 22歳
返信を締め切りました

▽返信一覧
▼一番下へ

悩み:
現在、仕事を探している最中です。
気になる求人か何個かあったので今日、電話して受けれるなら受けようと考えています。

私には2つの職歴があります。2年前、正社員として働いていて3ヶ月で辞めてしまったものと、
パートとして働いていて1ヶ月ちょっとで辞めてしまったものがあります。

友達に聞いたところあまりにも短い職歴は履歴書に書かないと言われました。

なので私の場合、パートがすごく短いので書かなくてもいいかなと考えています。

しかし、パートを辞めた際に職場から源泉徴収票が送られました。
これには新たに勤務されている方は会社に速やかに提出してください。本年中は就職しなくても、来年度確定申告される方は税の還付を受けられる場合がありますので保管してください。と、書かれています。
源泉徴収がよくわかっていないのですが、源泉徴収表を出さないとどうなるんですか?

ちなみに私は障害者手帳1級をもっています。
これも関係してきますか?
やはりパートの職歴も書くべきでしょうか。
返信を締め切りました

返信一覧
さくらさん
2010/09/08 09:19:56
女性 22歳
はけさん
2010/09/06 19:40:48
男性 34歳

▲一番上へ

i-mobile

疑問・質問
トップ



(C)悩みウェブ