恋愛の悩み(18歳以上)
NO.128125
●交わらない遠距離恋愛
2010/08/28 11:06:47
・のんさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
初めて投稿させていただきます。
短大2年の、のんと申します。
現在遠距離恋愛2年目の彼氏がいます。
私は地元福島を離れ、隣の宮城で一人暮らし。
彼は地元が茨城で現在も地元にいます。
彼はデリヘルの送迎をしております。
この点での非難はしないでほしいのですが、デリヘルのオーナーの気配りもあり、11月に宮城に新しく出す店舗の店長として、彼と私を同じ土地に引き寄せてくれる予定でした。
彼は店長として宮城に地盤をかため、貯金をし、ちゃんとした職に付き、私と結婚したいと言ってくれていますし、私も彼と結婚したいと考えています。
しかし先日彼の父親が倒れてしまい、彼の母親も体が弱い事もあり、茨城から離れる決心に揺らぎが出てしまっている事は言うまでもありません。
一方私は宮城の銀行から内定をもらっていて、来年度から社会人です。
ちなみに茨城に支店はありません。
銀行という、長く働いてなんぼの職柄の為、宮城を離れる事は現時点考えられません。もちろん内定取り消しなど馬鹿な真似はできません。ただでさえ親元を離れ迷惑をかけている身分ですので。
私はこれからも宮城で仕事をしていきたいです。
あまりよろしくない話ですが、もし彼の父親が亡くなったとしても、母親1人残して彼が茨城を離れるとは思えません。彼は人間として立派な方ですから。
きっとこれからも茨城にいたいと思っているでしょう。
きっと永遠の遠距離恋愛なのではないのかと不安に感じ、絶望さえ覚えます。
地元も住む場所も違うので、これから私たちは平行線で交わらずにいるのかと考えてばかりです。
遠距離恋愛を経て結婚、同棲にたどり着いた方、似た状況の方、何か良い考えがある方。
私たちが結婚する日(一緒の土地で過ごす日々)はくるのでしょうか。
もし無理なのであれば、私は別れを切りだそうと思います。
彼には両親の側にいて支えてほしい。
家庭環境が分かるからこそ、彼の両親が好きだからこそ、彼が好きだからこそ、別れも必要なのでは?と考えてしまう毎日です。
宮城の店舗オープンの11月まであまり時間がありません。
彼が、私に気を使い両親を置いてくるような過ちを犯さないか不安でなりません。
何か一言でもアドバイス、意見があれば、書き込んでください。
お願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗のんさん
2010/08/29 09:34:07
女性 20歳
┗ちぃこさん
2010/08/28 22:41:15
女性 21歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ