将来の悩み
NO.127758
●今から(かなり長いのでご了承ください)
2010/08/22 13:56:41
・ちゃおさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
甘い考えの文章かもしれませんが聞いてください。
私は、ある職業にあこがれて、
専門学校に行く予定でやってきました(医療系以外)
ですが、ある日、揺れ動いてしまって、
この夏休み中ずっと迷ってばっかりで、
ようやく最近になって、目指すものが見えてきたことが、
看護の仕事です。
知り合いに、看護師がいて、その人に相談すると、
色々教えてくれまして、
まずは学校の先生に相談する方がいいと言ってくれました。
ですが、私は頭もそんなに良い方ではなく、
しかも高3の夏休みがあとわずかで終わるときに
先生に相談しても、入れる学校があるのか心配です…。
ちなみに、商業高校ではどの大学や短大でも、
一般では入るのは難しいので、
出来れば推薦で入りたいです。
その看護師の人は、下の高校でしたが、
推薦枠が1つあってそこに
入れたそうです…。
(おそらくその学校の中でも良い方だったと思います。)
わたしは、その学校よりも上の中堅の商業高校に通っていますが、
下の方なので もしかしたらないと言われるかも…。
それに、こんな時期から相談してきて、
先生の方も何でこんな時期に相談してくると、
思われたら(言われたら)と思うと、
相談しにくいです。
それに上で述べたとおり、今の時期から推薦で入るのは、
甘いんじゃないか…。という心配もあります。
私でも看護学校を推薦で入ることが出来るでしょうか??
推薦は諦めて一般を考えた方が良いか、
看護学校自体、諦めた方が良いでしょうか??
長文、乱文失礼しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ちゃおさん
2010/08/23 21:19:23
女性 18歳
┗ちゃおさん
2010/08/23 12:47:05
女性 18歳
┗みっちゃんさん
2010/08/22 23:13:16
女性 21歳
┗海の狩人さん
2010/08/22 22:38:03
男性 32歳
┗やすさん
2010/08/22 22:08:33
男性 39歳
┗Q多の処方箋さん
2010/08/22 21:36:35
男性 19歳
┗Q多の処方箋さん
2010/08/22 20:24:00
男性 19歳
┗ローズさん
2010/08/22 18:00:26
女性 37歳
┗まいさん
2010/08/22 16:39:35
女性 18歳
┗ノンさん
2010/08/22 16:16:47
女性 45歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ