家庭の悩み
NO.127687
●おめでとうと言われていない
2010/08/21 10:06:27
・あろまさん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
贅沢だ、私が卑屈なせいとか言われてしまうかもしれませんが
誕生日でした。ケーキを買ってきてもらいました。
でも、おめでとうとは言われませんでした。
言われて嬉しい年でもないですが、
その言葉は人からでしかもらえない言葉だから
何だか、誕生日だから「買ってきてやった」「してやった」という風にしか
感じなくて
祝ってるとかそういうの感じなくて
父は私が古くても愛用していたMDプレイヤーを久しぶりに使っているのを見て
買ってきました。今はほとんどないなか、3万円で
自慢かと思われる方がいるかもしれませんが
私は本当に困ったんです。
そんなつもり、買ってきてもらうつもりなんてさらさらなかったのに
それなのに買ってこられて・・・罪悪感のようなものを感じたし、勝手なことされてなんで私が罪悪感を感じないといけないんだろうって怒りもあったし
私が間違っている・・・相手の気持ちをわかっていない
のかもしれません
でも、分からないんです。
どんな気持ちで家族はそうしたのでしょうか
教えてください
返信を締め切りました
●返信一覧
┗みわさん
2010/09/03 17:19:26
女性 31歳
┗あろまさん
2010/08/23 23:14:50
女性 17歳
┗しぃさん
2010/08/21 15:23:21
女性 28歳
┗りんごんさん
2010/08/21 12:07:46
女性 30歳
┗よしさん
2010/08/21 11:16:25
男性 27歳
┗大泉さん
2010/08/21 11:08:04
男性 32歳
┗あささん
2010/08/21 10:15:03
女性 22歳

■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ