心の悩み
NO.127451
●長文失礼します。
2010/08/17 16:00:20
・夏瀬さん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
まずは、一年ほど前になりますが以前相談した際にアドバイスくださった方へ。アドバイスありがとうございました。
しっかりと返信できなかったのがずっと心に引っ掛かっていたので、この場を借りました。
本題です。
前回も心の悩みで相談し、一度病院に行った方が良いとアドバイスいただいたのですが、結局勇気が出ず行けませんでした。
その後落ち込む事もあるものの以前ほどではなく安定しはじめたのですが、最近(6月くらいから)新しくバイトを始め、それからまた気分が落ち込むようになってしまいました。
自分では、まだバイトに慣れてないからだとか色々言い聞かせるのですが、四六時中バイトに対する不安(何に対して不安なのかは分かりません)が襲ってきて、最近はお風呂に入っている時や寝る時に社員さんの声が頭の中で再生されます。
私は要領が悪く物覚えも悪いのでよく店長にも注意されるのですが、店長は良い人で、ただカッとなって怒っているわけでは無いことはよくわかっています。
回りのバイトの人達もみんな私と同じ時期に入ったのですが、どうしても劣等感を感じてしまい怖いです。
以前から死にたいと考えてしまう事はよくあったのですが、最近はその頻度が高くなりました。
そうやって逃げる事はよくないと分かっているのですが、先日唐突に死にたいという気持ちが大きくなり、カッターを持ってお風呂場に向かいました。
リストカットで死ぬ事はほとんどないことは分かっているのですが、カッターを手首にあてた瞬間急に涙がこみあげてきて、本当は死にたいわけじゃないんだなぁって実感しました。
元々自傷癖がありよく左手の甲を引っ掻いていたのですが、先日は鉄の角等で何度も何度もおもいっきり甲を殴ってしまい、今は左手の甲一面が真っ青です。
自傷もやめようと思っているのですが、なかなかやめられません。
大学でカウンセラーさんによくお話は聞いてもらうんですが、なかなか肝心な所が話せずにいます。
家族は私が自傷していることは知っているのですが、いい加減にしろよと言われて終わります。
誰かに相談したいと思っても相談する勇気がありません。
バイトをやめようかと思うのですが、それは逃げで甘えなんじゃないかと思ってやめられずにいます。
もっと頑張れば良いんだと思っても体と頭が動きません。
甘えているだけなのは分かりますが、もし改善策などありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗まささん
2010/08/17 22:24:44
男性 34歳
┗夏瀬さん
2010/08/17 22:06:17
女性 21歳
┗まささん
2010/08/17 21:46:26
男性 34歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ