将来の悩み
NO.126946
●志望していた大学
2010/08/09 14:43:29
・あさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
今高校3年です。
さっき先生に第一志望していた大学が受けられないと言われました。
私は大阪市立大学看護学部に入学したいと思っていました。
私はもともと文系でしたが、市大に入るためには、センター理科2科目必要なので理科総合Bを個人で勉強していました。先程先生にセンターの時間割が変わり、生物と理科総合Bが同じ時間にあるので受けられないと言われて本当にショックでした。
大阪市立は私の中で、初めて行きたいと思った大学で、実際にオープンキャンパスにも行って、きれいで、都会で、近くに大きな付属の病院もあり、理想の大学でした。
友達にも絶対行くと言って、努力をしてきましたが、突然自分の道を閉ざされたようで絶望的でした。
他に、理科1科目の大学で地元の大学とか、私立の大学も勧められましたが、やっぱりまだ諦めきれない自分がいます。
看護師は国家試験に合格すれば認められるんだから、大学のブランドは関係ないと言われましたが自分はやっぱりどうしても大学の名前にこだわってしまいます。
もうセンターまで残り少ないのに行きたいところが他にありません。
どうすればいいのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ヨコさん
2010/08/14 03:16:39
女性 17歳
┗ボロネジさん
2010/08/13 06:57:09
女性 17歳
┗やすさん
2010/08/09 22:47:10
男性 38歳
┗中さん
2010/08/09 16:36:28
男性 19歳
┗匿名さん
2010/08/09 15:00:19
女性 22歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ