疑問・質問
NO.126715
●円周率
2010/08/05 12:35:09
・パンタロンさん
男性 32歳
返信を締め切りました
悩み:
日本人が円周率5兆ケタまで出した様です。
近年のフランスエンジニアの2兆7千億ケタを大幅に更新する快挙だそうです。
私は円周率というもの自体よく知りません。学生時代円周率という言葉は聞いた事は授業中にあったんですがそれが何だ?という感じで聞く耳持ちませんでした。
しかし、私はこの歳になってようやく円周率に興味を持ち始めました。
円周率とはそもそも何ですか?
そしてよく言われる3.14…と長く続く数字ですがなぜ未だに数字を追ってるんですか?
そして私が一番興味がある事があります。
これは分かる方だけ答えて下さい。
?円周率を解明し行き着く末にたどり着いた時に人間はどんな変化や発見がありますか?
?それにより暮らしは変わりますか?
?何が影響を受けてくるんでしょう?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗Q多の処方箋さん
2010/08/07 22:37:26
男性 19歳
┗やすさん
2010/08/06 08:44:18
男性 38歳
┗ぐったり侍さん
2010/08/06 03:26:17
男性 28歳
┗Q多の処方箋さん
2010/08/05 19:18:24
男性 19歳
┗パンタロンさん
2010/08/05 16:38:37
男性 32歳
┗クロエさん
2010/08/05 14:29:13
女性 26歳
┗パンタロンさん
2010/08/05 13:51:46
男性 32歳
┗みーさん
2010/08/05 13:34:37
女性 14歳
┗Q多の処方箋さん
2010/08/05 13:19:24
男性 19歳
┗Q多の処方箋さん
2010/08/05 13:11:09
男性 19歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ